35
植物園の紅葉さんぽ 〜元園長が案内!造園から自然観察の視点まで〜
35
植物園の紅葉さんぽ 〜元園長が案内!造園から自然観察の視点まで〜

ガイド
元 東山植物園長
森田高尚さん
木の実や落ち葉、秋の花も楽しんで
11月になると、少しずつ赤色や黄色に色づきはじめる植物園の紅葉。散策路では、もみじのトンネルが頭上を覆います。植樹当時、職員として造園計画に携わった森田さんが、設計時に想定した空間の意図を振り返りながら園内を案内。歴史×自然生態の両面からお話をします。この季節だからこそ見られる木の実にも着目を。日本庭園や重要文化財の温室などの見どころもめぐる、秋の植物園満喫コースです。
日 時 | 11/11(金)13:00〜15:00 |
---|---|
集 合 | 東山動植物園 植物園門前 ※動物園入口の「正門」ではありません。ご注意ください。 |
参加費 | 1,000円(別途入園料500円) |
解 散 | 植物園内 星が丘門付近 |
参加お申込み
9/15(木) 12:00 開始(初日のみ)
※9/16(金)以降は通常受付時間(通常電話受付時間 平日10:00~17:00)にて受付いたします。
◎ホームページからのお申込みが出来ない場合は、お電話でも受付をいたします。
やっとかめ文化祭実行委員会事務局(電話受付時間 平日10:00 ~ 17:00)
Tel:052-262-2580
右記の事項をお知らせください。 ①コース番号 ②コース名 ③ 開催日時 ④氏名 ⑤当日の連絡先 ⑥同行者全員の氏名
お申込み注意事項
※まち歩きの参加料金は当日お支払いください。お釣りのないようにご用意をお願いします。
※スケジュールは天候や都合により変更になる場合があります。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。(連絡先 Tel 052-262-2580 Mail info@yattokame.jp)
※スケジュールは天候や都合により変更になる場合があります。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。(連絡先 Tel 052-262-2580 Mail info@yattokame.jp)