26
レトロな建物が残る白壁エリアで、輸出陶磁器産業の“記憶”を巡る
26
レトロな建物が残る白壁エリアで、輸出陶磁器産業の“記憶”を巡る

ガイド
文筆家・写真家
加美秀樹さん
名古屋陶磁器会館見学!
かつての東区には陶磁器の絵付け・焼成工場や貿易商社が集積し、日本から海外に輸出する陶磁器の7〜8割がこの地で製造されていました。日本で輸出用陶磁器産業が中心地だった時代の、繁栄の足跡をたどります。
日 時 | 11/5(土)10:00〜12:00 |
---|---|
集 合 | 名古屋陶磁器会館 |
参加費 | 1,000円(別途入館料200円) |
解 散 | 文化のみち橦木館 |
参加お申込み
9/15(木) 12:00 開始(初日のみ)
※9/16(金)以降は通常受付時間(通常電話受付時間 平日10:00~17:00)にて受付いたします。
◎ホームページからのお申込みが出来ない場合は、お電話でも受付をいたします。
やっとかめ文化祭実行委員会事務局(電話受付時間 平日10:00 ~ 17:00)
Tel:052-262-2580
右記の事項をお知らせください。 ①コース番号 ②コース名 ③ 開催日時 ④氏名 ⑤当日の連絡先 ⑥同行者全員の氏名
お申込み注意事項
※まち歩きの参加料金は当日お支払いください。お釣りのないようにご用意をお願いします。
※スケジュールは天候や都合により変更になる場合があります。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。(連絡先 Tel 052-262-2580 Mail info@yattokame.jp)
※スケジュールは天候や都合により変更になる場合があります。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。(連絡先 Tel 052-262-2580 Mail info@yattokame.jp)