やっとかめ文化祭とは


サアサア、おりゃれ、おりゃれ。
まちじゅうが旅の舞台、やっとかめ文化祭へ。

いよいよ始まりまする、やっとかめ文化祭。
江戸時代、尾張徳川家に育まれてきた狂言をはじめ、
名古屋のまちかどを賑わしてきた伝統芸能、歴史文化が、
現代のストリートへ。

なにげない風景に息づく時の流れがよみがえり、
このまちの過去、現在、未来を鮮やかにつなぎます。
よーく目をこらして、ご覧あれ。
いつもの路地裏に輝くような物語が。
あなたの住むまちに知られざる素顔が。
想像力を働かせれば、名古屋の文化を愛し、心豊かに生きてきた先人たちの、
楽しいさざめきさえ聞こえてくるはず。
これは、まちじゅうを舞台とする「芸どころ・旅どころ・なごや」の祭典。
このまちに新しい物語を紡ぎ出す、とびきりの出会いと笑いを訪ねて。

サアサア、おりゃれ、おりゃれ。
  • 企画趣旨

    • 物語を耕す、都市の旅人。
    • わたしたちが暮らす都市は、無数の記憶のうえに成り立っ ています。人々の思想や行為、流行と不易。過去の亡霊も、 漂白の旅人も、そこには全てのものが含まれています。歴史 は不断の歩みで、現在もその更新を止めることはありません。

      現在の都市は、未曾有の近代化を経て成立しました。おび ただしい情報と記号、複製と消費。物質と経済への信仰、グ ローバリゼーションによる画一化により、都市は断片化され、 記憶は忘却されたかのようです。

      21世紀は、都市の時代と言われます。 地域固有の風土・文化に対する見直しの機運の高まりととも に、「名所・旧跡・温泉・遊園地」 観光からの脱却を期する「都 市観光」や、住民自らが地域の魅力を見つめなおす「観光まち づくり」にも、大きな期待が寄せられています。
    • 過去2年間の文化祭では、まちに眠る資源を素材として、 多彩なプログラムを開催しました。まちじゅうを会場にし て、都市の「物語」や「文化」を可視化し、多くの参加者と共有しました。


      それは、都市が本来もっている正当性(アイデンティティ) との再会であり、まちの生い立ちを確認し、血肉となる文 化に「まなざし」を注ぐプロセスです。そこには、新たな 創造への衝動が芽生えています。

      やっとかめ文化祭は、都市を再編集する企てです。 小さな想像力を手に、ふたたび、豊穣な物語を紡ぎはじめる ために。
      さあ、やわらかで、自在な都市の旅へ。
      やっとかめ文化祭実行委員会


  • 事業構築にあたってのコンセプト

    • 都市の風景を、
      創造する。
      やっとかめ文化祭は、名古屋 のまちじゅうが会場です。な かでもストリートに着目し、 日常空間において、伝統文化 との出会いの場を創出し、参 加者と共有します。見過ごさ れてきた都市文化を、ふたた び暮らしの中に溶け込ませて いくために。都市の時代にふ さわしい、風景の在り処を問 いかけていきます。



    • まちをつなぐ、
      文化と遊ぶ。
      都市の文化は、この地に暮ら し、遊び、交わった人々の想い や振る舞いの総体で、長い時 間をかけて受け継がれ、育ま れてきたものです。 知的好奇心を刺激し、遊びゴ コロをくすぐる豊富なプログラ ムが、都市の「過去」と「未来」を、「内」と「外」をつないでいきます。




    • 物語が生まれる
      場所へ。
      史跡、町並み、街道、地名など、 名古屋の歴史や文化は、何気 ない風景の中に息づいていま す。まちに降り積もる記憶を ていねいに紐解き、忘れられ た物語を紡ぐこと。 胸がつまるような小さな物語が、 都市の風景を変貌させます。





    • 市民がつくる、
      観光新時代。
      観光の1番の楽しみは、その地 域ならではの魅力にふれるこ と。そして、地域の人々との 一期一会の出会いです。この 文化祭では、名古屋を想う市 民や企業の力を結集し、まち の魅力を発掘して、自らの言葉 で伝えていきます。名古屋市民 の自慢の結集が、都市の未来 を形づくっていきます。




  • やっとかめ文化祭の楽しみ方

    • クリエイティブ・アーバン・ツーリズムのすすめ
    • やっとかめ文化祭は、100を超えるプログラムで構成されています。
      街角で出会う伝統芸能も、歴史ある寺社の佇まいも、忘れられた路傍の記憶も、どれもが名古屋の大切な一部です。
      プログラムは連環し、共鳴し、多様な物語を紡ぎます。
      いくつもの物語の行方が、やがて、都市の物語へと結晶していきます。
開催期間
平成27年10月30日(金)~11月23日(月・祝)
会  場
名古屋市内一円
内  容

オープニング
開催をみんなで一緒に祝いましょう。

はじまりはいつも、まちかどから

芸どころまちなか披露
まちかどで楽しんでいただく伝統芸能のストリートライブ

芸どころ名古屋、ここにあり

芸どころ名古屋舞台
見どころ満載、珠玉の舞台公演

まちで楽しむ「なごや学」開講!

まちなか寺子屋
歴史や伝統文化を楽しく学べる「まちの学校」

名古屋はまちが面白い!

歴史まち歩き
まちに眠る伝説や名所、名古屋の魅力を歩いて再発見

まちじゅうが旅の舞台。

やっとかめぐり
「旅人スタンプラリー」 「和菓子でめぐる尾張名所図会」

主  催
やっとかめ文化祭実行委員会
構成団体:
名古屋市(文化振興室、観光推進室、歴史まちづくり推進室)、(公財)名古屋市文化振興事業団、(公財)名古屋観光コンベンションビューロー 、中日新聞社、名古屋観光ブランド協会、特定非営利活動法人 大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク
後  援
名古屋商工会議所、中部経済連合会、中部経済同友会
協  力
名古屋三曲連盟、名古屋邦楽協会、名古屋日本舞踊協会、(公社)能楽協会 名古屋支部、 近畿日本鉄道株式会社、名古屋市交通局、中部広域観光推進協議会、栄公園振興株式会社、名古屋芽生会
ディレクター
近藤マリコ、高橋佳介、西川千雅