2
【満席】旭廓跡地を歩く〜名古屋最大の盛り場、大須と遊廓の存在〜
2
【満席】旭廓跡地を歩く〜名古屋最大の盛り場、大須と遊廓の存在〜

ガイド
郷土史研究家
ことぶきさん
北野新地から旭廓へ、広大な遊興街の痕跡
明治はじめから大正末期にかけて、名古屋を代表する商業地、大須の一角には「旭廓」と名付けられた遊廓がありました。戦災や後の区画整理などもあり当時の建物は残っていませんが、現在でも遊廓時代の区画など、その痕跡を確認することができます。また、寺社の石造物・寄進物に刻まれた文字にもヒントが。大須にとって遊廓とはどのような存在だったのか?戦前遊廓史の調査をおこなうガイドのことぶきさんの解説を聞きながら、遊廓跡地を歩いてみましょう。
日 時 | 9/16(土)10:00〜12:00 |
---|---|
集 合 | 地下鉄鶴舞線「大須観音」駅 改札口前 |
参加費 | 1,500円 |
解 散 | 洲崎神社 |
定 員 | 15名 |
参加お申込み
8/8(火) 20:00 開始
◎やっとかめ文化祭公式Webサイトからお申込みください。
お申込み注意事項
※まち歩きの参加料金は当日お支払いください。お釣りのないようにご用意をお願いします。
※スケジュールは天候や都合により変更になる場合があります。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。(連絡先 Tel 052-262-2580 Mail info@yattokame.jp)