やっとかめ文化祭

まちなか寺子屋

20 名古屋城で出逢う七宝の煌めき −尾張七宝の歴史と本丸御殿の七宝−

Pコード: 645-749

日本を代表する伝統工芸のひとつ「尾張七宝」。多彩な釉薬が織りなす美は、江戸後期に尾張の梶常吉が確立した技法を礎としています。そんな梶常吉と尾張七宝の始まりの歴史をのぞいてみませんか。江戸、明治、そして今に至るまでの尾張七宝についてお話しします。また、尾張七宝が生まれるより前、名古屋城本丸御殿にも七宝が使われました。現在の本丸御殿でも出逢える七宝の煌めき。復元に携わった安藤七宝店の職人が七宝の技術についても解説します。
※名古屋城で多彩なテーマを学ぶ事業「城子屋」と連動した企画です。
※名古屋城本丸御殿ミュージアムショップ前で受付します。
日 時 11/15(日)10:00〜12:00
場 所

名古屋城 本丸御殿 孔雀之間 名古屋市中区本丸1-1

地下鉄名城線「市役所」駅7番出口より徒歩5分

料 金 1,000円(別途入場料500円)
定 員 15名
講 師 小林弘昌(あま市七宝焼アートヴィレッジ館長)
株式会社 安藤七宝店の七宝職人

チケットお申込み

チケットの取扱い

9/28(月) 10:00 発売

■ 芸どころまちなか披露(お座敷ライブ) ■ まちなか寺子屋

チケットぴあ
Tel 0570-02-9999
※セブン・イレブンでも直接お求めいただけます。 ※手数料等が必要になります。
※購入の際、それぞれの公演についているPコードが必要になります。
チケットをご購入の方へのお願い
チケット表面には、お名前とお電話番号の記入欄がございます。事前にご記入の上、ご来場ください。ご記入いただいた情報は、会場で新型コロナウイルス感染症が発生した場合に保健所等の公的機関へ提供することがあります。また、接触防止のため、チケットの半券はもぎらず、回収させていただきます。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、日程、会場、講師等が中止・変更となる場合があります。中止になった場合の払い戻し方法等、最新情報は公式webサイト、SNSにてお知らせします。
助成・後援
助成:文化庁、一般財団法人地域創造
後援:名古屋商工会議所、中部経済連合会、中部経済同友会
やっとかめ文化祭実行委員会
〒460-0011 名古屋市中区大須3-42-30 ALA大須ビル201
NPO法人大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク内
Tel:052-262-2580 Fax:052-262-6658
上へ戻る