東海道 有松
日本遺産に認定された、藍染めが風にゆれる町「有松」

ガイド
伊藤総俊さん
江戸末期建造の市指定有形文化財「岡家住宅」を見学
なまこ壁の町屋が連なる通りを歩いて、江戸時代にタイムスリップ。市指定有形文化財「岡家」の邸内を特別に見学し、地元有松の新作紙芝居「お灸と指輪」もお楽しみいただきます。また旅人たちの間で大人気だった有松絞りの魅力にもふれます。
日 時 | 11/2(土)13:00〜15:00 |
---|---|
集 合 | 名鉄名古屋本線「有松」駅 改札口前 |
参加費 | 1,000円 |
解 散 | 名鉄名古屋本線「有松」駅 |
参加お申込み
9/18(水) 10:00 発売
◎ホームページからのお申込みが出来ない場合は、お電話でも受付をいたします。
やっとかめ文化祭実行委員会事務局(電話受付時間 平日10:00 ~ 17:00)
Tel:052-262-2580
右記の事項をお知らせください。 ①コース名 ② 開催日時 ③氏名 ④当日の連絡先 ⑤同行者全員の氏名
※まち歩きの参加料金は当日お支払いください。お釣りのないようにご用意をお願いします。
※スケジュールは天候や都合により変更になる場合があります。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、3日前までにご連絡ください。(連絡先 Tel 052-262-2580 Mail info@yattokame.jp)