
いつもの街から、世界を眺めてみる。
まちを教科書に、ゆかりの場所を学校に、
一期一会の物語に出会う「ナゴヤ学」を開講します。
まちに眠る小さな物語は、世界への入口。
過去から現在、そして未来へ。
一期一会の物語に出会う「ナゴヤ学」を開講します。
まちに眠る小さな物語は、世界への入口。
過去から現在、そして未来へ。
Pコード:636-708
茶道はまったく経験がないという本当の初心者をイロハさん、茶道の席に座ったことはあるけど作法がよく分からないという方はニホヘトさん。それぞれのステップに応じた茶道体験の講座です。これを機会に、茶どころ名古屋で、茶の湯の楽しさに触れてみませんか?
日 時 | 11/12(日) ①イロハ(未経験者限定) 9:30~11:30 ②イロハ(未経験者限定) 13:00~15:00 ③ニホヘト(ほぼ初心者向け)16:30~18:30 |
---|---|
場 所 | 庄司文化芸術研究所(名古屋市千種区今池3-1-20) |
アクセス | JR・地下鉄東山線・市バス「千種」駅徒歩5分 |
料 金 | 3,000円 |
定 員 | 20名 |
講 師 | 庄司宗文(茶道裏千家淡交会愛知支部連合会書記長) |